カメルーン ナムジドール〈手打ち金属の眼とレザー装飾〉ドワヨ/ナムジ族
¥16,200
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
カメルーン北部のドワヨ(ナムジ)族によって制作された木彫人形です。
本作はその時代に制作され、長年の使用で木の部分が摩耗し、ビーズや貝の艶が落ち着いた風合いを帯びています。
現代の商業的なナムジとは一線を画す一点物です。
まず目に入るのは、眼に用いられた小さな金属片です。
工業製の均一なパーツではなく、現地で入手しやすい真鍮や鉄片を手で打ち込み埋めたような素朴な仕立てで、歪でわずかな左右差や経年の落ち着いた表情が感じられます。
さらに手先とイヤリング部分は金属ではなくレザーで構成され、革ひもや結びの質感が残るのも古手の特徴です。
土着的で、生活道具として実際に身近な素材から生み出された印象。
経年で革が乾き、色が深く変化しています。
近年流通する観賞用のナムジドールは、明るい金属パーツと規則的なビーズ装飾で、綺麗で華やか。
ビーズも均一に仕上げられることが多いのに対し、本作は素材選択と造形の自由さ、木部にもかなりの経年変化が見られます。
胴部やベースは木彫を主体とし、部分的にビーズが縫い留められ、表面にはカウリ貝が配されています。
カウリ貝はかつて通貨や交易の象徴とされ、富や繁栄、子孫繁栄への祈りを担う装飾として重んじられてきました。
白く光る貝は霊性と守護のシンボルでもあり、家庭に迎えるお守りとしての意味合いが今も感じられます。
インテリアではリビングのサイドボードや玄関のしつらえ、書斎の本棚にひとつ置くだけで空間に精神性と静けさをもたらします。
モダンインテリアやシックな素材感と特に相性が良く、石や木、テキスタイルの自然素材と合わせると彫刻としての存在感が際立ちます。
こちらの作品は民藝好きの方にぜひお手に取っていただきたい一品。
一点ずつ時間とともに育まれた個体差は本作の価値そのものです。
手打ち金属の眼、レザーの手・イヤリング、控えめで力強いビーズワークという組み合わせは現代商業品で再現されにくく、コレクションとしても希少性が高いタイプです。
wouet(ウート)はこの素朴さと精神性に価値を見いだし、装飾物でありながら祈りの道具としての面影を保つ作品としてご紹介します。
【お手入れ・取り扱い】
乾いた柔らかい布で軽く埃を払ってください。
水拭きや洗剤は避け、直射日光と高温多湿を避けてディスプレイしてください。
レザー部分はオイル等を塗布せず、乾拭きのみで風合いの変化をお楽しみください。
ビーズや貝は糸や接着で留められているため強い摩擦や衝撃はお控えください。
【ご購入を検討の方へ】
本作は一点ものです。
伝統的な用途に由来する素朴な造形、手打ち金属の眼、レザー装飾という古手の特徴が揃った希少な個体で、現代の商業的ナムジとは異なる静かな迫力を備えています。
日々の暮らしの中で、物語と守護の象徴をそっと迎え入れてください。
This wooden figurine was created by the Dowayo (Namji) people of northern Cameroon.
It was produced in its time, and through long years of use, the wooden parts have worn smooth while the beads and cowrie shells have acquired a subdued, aged luster.
It stands apart from the commercial Namji dolls seen today, making it a truly unique piece.
The first thing that draws attention is the small fragments of metal used for the eyes.
Rather than uniform industrial parts, these are hand-hammered pieces of locally available brass or iron, set into the wood with a rustic simplicity. Their slight irregularity, asymmetry, and the patina of age lend a deeply authentic character.
The hands and earrings are not made of metal but of leather, another hallmark of older examples. The texture of leather cords and knots remains visible, emphasizing its grounded, handcrafted origin from materials of daily life. Over time, the leather has dried and its color has deepened, adding to its sense of history.
In contrast, contemporary Namji dolls made for the tourist and art market are often adorned with bright metal parts and perfectly arranged beadwork, giving them a polished, decorative quality. While those pieces appear vivid and uniform, this work reveals freedom in material choice and form, with evident traces of age in the wooden surfaces themselves.
The torso and base are carved from wood, partially embroidered with beads, and decorated with cowrie shells. Cowries once served as a form of currency and a symbol of trade, prosperity, and fertility. They were revered as ornaments that carried prayers for wealth and lineage. Their white gleam is also a sign of spirituality and protection, continuing to embody the meaning of a household talisman even today.
Placed in a living room sideboard, at an entryway, or on a study shelf, the figure brings a quiet depth and spiritual presence to the space. It pairs especially well with modern and chic interiors, and its sculptural quality stands out beautifully when combined with natural materials such as stone, wood, or textiles.
This work is one we especially recommend to those who appreciate folk art.
The individuality cultivated by time is itself the essence of its value. The combination of hand-hammered metal eyes, leather hands and earrings, and restrained yet powerful beadwork creates a character that is rarely reproduced in contemporary pieces, making it highly desirable as a collector’s item.
At wouet, we recognize the value in this simplicity and spirituality, and present it as a work that, while decorative, still carries the spirit of a protective and ritual object.
Care Instructions
Dust gently with a soft, dry cloth.
Avoid wiping with water or detergents, and keep away from direct sunlight, heat, and humidity.
Do not apply oils to the leather; instead, enjoy the natural changes of its surface with time by simply wiping it dry.
As the beads and shells are attached with thread or adhesive, please avoid strong friction or impact.
For Collectors and Buyers
This is a one-of-a-kind piece.
Its humble form rooted in traditional use, the hand-hammered metal eyes, and the leather adornments all mark it as an older and rarer type, carrying a quiet gravitas distinct from modern commercial Namji dolls.
Welcome this symbol of story and protection into your everyday life.
ITEM DETAILES
From : Cameroon
Material : ウッド・貝・革・銅
Category : New
Size :
W11.5cm × D5cm × H35cm (人形)
配送 : 80サイズ
■サイズ=経+横+奥行の3辺合計に梱包資材を加えたサイズ(+20cm程度)を元に当社規定により算出したサイズとなります。
<注意事項>
・サイズは多少の誤差がございます。
・手作りのため少しぐらぐらします。
・お使いのデバイスの環境設定により実物と画面上の色味・明るさが異なる場合があります。
・その他詳細画像のご希望・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
・当店商品はアフリカ各地からの新品・中古品・ヴィンテージ作品を販売しております。
商品詳細欄にて出来る限りの商品説明はいたしておりますが、新品の物に関しても傷、色はげ、汚れなどがある事をご理解願います。